きた!ミラクルアップローダーPicport登場
こんにちは 写真はほぼiPhoneで撮ってるkuracyanです。 例えばブログに使うスクリーンショットやFacebookに写真をアップロードする時に今まで私はPictShareというスーパーアップローダーを使ってました 続きを読む きた!ミラクルアップローダーPicport登場
iPhoneと楽しい毎日を!
こんにちは 写真はほぼiPhoneで撮ってるkuracyanです。 例えばブログに使うスクリーンショットやFacebookに写真をアップロードする時に今まで私はPictShareというスーパーアップローダーを使ってました 続きを読む きた!ミラクルアップローダーPicport登場
こんにちは 私も愛用しているアップローダのPictShareがスーパーアップデートしました。 なんとJavaScriptが動く。 と言うことはブックマークレットが使えるってことですよ、奥さん。 PictShare  続きを読む スーパーアップローダPictShareがスーパーアップデート!ブックマークレットが使えるぞ
こんにちは 99%iPhoneでブログを書いてる @kuracyan です。 私は現在するぷろ for iPhoneというエディタで書く事がほとんどです。 するぷろ for iPhone(ブログエディタ) 1.530(¥ 続きを読む スーパーアップローダ PictShareがURLスキームを登録できるようになったよ!
こんにちは @kuracyan です。 私のブログの画像はFlickrにあります。 アップロードにはPictShareというアプリを使います。 PictShare – multiple photos/movi 続きを読む スーパーアップローダー PictShareでアップロードの順番を変える
こんにちは ほぼ99%iPhoneでブログを書いている @kuracyan です。 ブログを書くのには基本的にDraftPadを使います。 DraftPad 1.6(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売 続きを読む DraftPadアップデート記念に私がよく使うアシストとかを書いてみる
こんにちは、 @kuracyan です。 もはや写真のアップローダでこれ以外には考えられないほど使っているスーパーアップローダのPictShareがアップデートしました。 PictShare – multip 続きを読む 【アップデート】スーパーアップローダ PictShareがサービスアイコン表示でさらに使いやすくなった。
PictShare – multiple photos/movies uploader 3.0(¥250) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ 販売元: itok – 啓 It 続きを読む 【アップデート】スーパーアップローダ PictShareが複数投稿に対応してアップデート!
昨日こんな記事を書きました。 URLスキームでPictShareとDraftpadとSafariを行き来する。 Singer Song iPhone 若干わかりづらかったので、登録方法を書いてみたいと思います。 まずはD 続きを読む URLスキームを利用したアプリ間連携について(昨日の続き)
こちらの記事を読みました。 ホームボタンを押さずにアプリを移動するためのひと工夫。 | Feelingplace なるほどー。 こうすれば簡単にホームボタンを押さなくてもアプリの切り替えができるんですね。 と、いうわけで 続きを読む URLスキームでPictShareとDraftpadとSafariを行き来する。
毎日使ってます。 ライフロガーの人もそうでない人も、写真をアップロードするならこれで決まり!のスーパーアップローダのPictShareがフォトストリームに対応しましたよ。 うひょー便利すぐる! 複数のデバイスで撮った写真 続きを読む 【アップデート】スーパー写真アップローダ PictShareがフォトストリームに対応の超絶アップデート!