こんにちは
だいたいiPhoneでblogを書いています。
iPhoneのフリック入力はとても快適で、私はMacで書くよりずっと楽です。
普段のメモも断然フリックが早いです。
でもまあ、それも人それぞれで、「やっぱりフリックは慣れない」という方もいると思います。
そんな方にオススメするのがこのアプリ
7notes mini (J) for iPhone
7notes mini (J) for iPhone 1.4.1(¥450)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: 7 Knowledge Corporation – 7 Knowledge Corporation(サイズ: 24 MB)
全てのバージョンの評価: (175件の評価)
このアプリの手書き入力を使えば、まるで手帳に鉛筆で書きなぐるようにメモする事ができます。
起動画面
メールで送ったりTweetしたりできます。
PDFにして送る事もできますね。
画像として保存も可能。
もちろん普通のキーボードも使えます。
いろんな機能があって、ただのメモアプリとしてもかなり面白いのではないかと感じました。
特に後から変換という機能は、ざっくり書き流し入力して保存しておき、後で変換修正という事ができます。
これは面白いですね。
後から変換
( ´∀`)bグッ!
これでともかく書き込んで、後でゆっくり書き直せますね。
凄いな。
とにかくその認識力の凄さには驚きました。
実際に色々書いてみます。
こんなに乱暴に書いてもしっかり認識します。
なぐり書きでもちゃんと認識してくれます。
認識間違ってもしっかり修正できますので安心。
漢字変換も当然できますので、とりあえずざっくり書くのにいい感じです。
それにしても凄い!
この手書き認識の正確さだけでも買う価値があるなと思いました。
フリックが最高だと思っていた私ですが、手書きでここまで使えると、これも選択肢だなと思い直した次第です。
というわけで、この記事は全部7notes mini (J) for iPhoneで書いてみました。
(画像へのリンクなどはブックマークレットを使ったのでSafariも使いましたが)
指で書いたのでそれなりのスピードでしたが、スタイラスペンを使えばもっと早く書けると思います。
これならフリック入力が苦手な方も十分メモとして使えるのではないかと思います。
素晴らしい文字認識力のメモアプリ。
7notes mini (J) for iPhoneのご紹介でした。
7notes mini (J) for iPhone 1.4.1(¥450)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: 7 Knowledge Corporation – 7 Knowledge Corporation(サイズ: 24 MB)
全てのバージョンの評価: (175件の評価)
—— ◇ —— ◇ —— ◇ ——
Facebookページのご案内
当blogを読んで下さってありがとうございます。
Singer Song iPhone ではFacebookページもあります。
ブログに紹介する前の気になるアプリとか気になる記事などをシェアしていますので
良かったら覗いて下さい。
Singer Song iPhone Facebookページ
ピンバック: なんとなく一面目のアプリをさらしてみよう Singer Song iPhone