さて、いよいよ今週末にせまってまいりました。
Dpub3
私も楽しみにしております。
今日は、そのDpub3を楽しむ為に予め準備しておくと良さそうな3つのポイントを書き出してみたいと思います。
参加表明の確認
まず最初にご自分が参加リストに登録されているかどうかを確認しましょう。
もしかして、maybeになってたりしませんか?
一ヶ月前の告知でしたので、その時はmaybeにしてたという事があるかもしれません。
もう一度確認しておきましょう。
確認はこちらから。
Facebookグループに参加しよう
主催の @ttachi さんがFacebookに参加者グループを作成されています。
こちらから。
このグループで事前アンケートが実施されています。
Developer・Publisher・User・Bloggerのうち自分がどの立場で参加するかを答えるアンケートです。
@ttachi さんによるとこの時の回答が当日のちょっとした仕掛けに使われるとの事です。
せっかくですもん、登録しときましょう。
またそこで一言書き込んでおくと初めてでも何となく当日すんなり入りやすくなるかもしれません。
私?もちろん登録しましたよ。
坊主頭のB の立場で。
1000札を準備しよう
第一回5000円、第二回目4500円だった会費が更にディスカウントされて、今回は4000円です。
嬉しいですね。
しかし、ここで注意が必要です。
何しろ既に140人が参加表明されてるDpub3です。
皆がお釣りを受け取ったりしてると、受付が混雑するかもしれません。
混雑を避ける為に、1000円札を4枚用意しておきましょう。
スピーディーに、スマートに受け付けをすませ、会場入りしましょう。
まとめ
以上3つの事前準備を書きました。
せっかくのDpub3ですもの、全力で楽しむ為に、一度ご確認しておくと良いのではないかと思います。
最後に当日のお願い
当日の会場を
こんな顔のおっちゃんがウロウロしてると思います。
見かけた時はぜひ「kuracyan♡」って声かけて下さいね。
きっとにこにこして、「どもー一緒にしゃふぶしゃぶ食べよー」って返事すると思います。
普段なかなか会えないあの人や、普段から仲の良いあの人も。
皆で楽しむ気持ちが大事。
6月18日、Dpub3 思いっきりはじけましよう!
—— ◇ —— ◇ —— ◇ ——
Facebookページのご案内
当blogを読んで下さってありがとうございます。
Singer Song iPhone ではFacebookページもあります。
ブログに紹介する前の気になるアプリとか気になる記事などをシェアしていますので
良かったら覗いて下さい。
Singer Song iPhone Facebookページ